八戸聖ウルスラ学院中学校
令和5年度 募集要項
八戸聖ウルスラ学院中学校 令和5年度募集要項です。
入試日程
第1回 入学検査
- 検査実施 : 令和4年 12月3日(土)
- 願書受付 : 令和4年 11月15日(火)〜 11月25日(金)*1
- 合格発表 : 令和4年 12月9日(金) 9:00 *2
- 入学手続 : 令和4年 12月9日(金)〜 12月22日(木)*3
第2回 入学検査
- 検査実施 : 令和5年 1月21日(土)
- 願書受付 : 令和5年 1月4日(水)〜 1月13日(金)*1
- 合格発表 : 令和5年 1月27日(金) 9:00 *2
- 入学手続 : 令和5年 1月27日(金)〜 2月9日(木)*3
*1
事務所窓口の受付時間は、9:00〜16:00(土・日・祝日を除く)。また、郵送出願の場合は、締切日必着。
*2
本校に掲示するとともに本人宛にも通知する。
*3
事務所窓口の受付時間は、9:00〜16:00(土・日・祝日を除く)。
入学説明会
令和5年 2月18日(土) 9:00〜11:00(保護者同伴)
募集定員
第1学年 60名(男女合わせて)
第1回 入学検査で45名、第2回 入学検査で15名を募集します。
出願資格・求める生徒像
出願資格
令和5年3月に小学校卒業見込みの者
求める生徒像
- 本学院の建学の精神・教育理念を通じて人格形成をしたいと望む生徒。
- 中高一貫教育を通じて、大学受験を目指す意思の明確な生徒。
- 他者と積極的に関わることができる生徒。
検査内容
学力検査
- 国語(45分 100点満点)
- 算数(45分 100点満点)
小学校5年生から6年生までの学習内容を中心とした問題内容。
適性検査
試験時間は45分。考える力・判断する力などを総合的に見る問題内容。
面接
保護者面接と児童面接に分かれます。
なお、児童面接では簡単な英会話を含みます。
当日の時間割
時間 | 検査内容 |
---|---|
8:15〜8:25 | 点呼・諸注意 |
8:30〜9:15 | 国語 |
9:25〜10:10 | 算数 |
10:20〜11:05 | 適性検査 |
9:00〜 | 保護者面接 |
11:15〜 | 児童面接 |
検定料
5,000円
願書提出時に現金または郵便為替・銀行振込で納付して下さい。
特記事項
- 転勤などの特別な事情があって上記の検査を受検できない場合は、ご相談に応じます。
- 第1回入学検査に不合格の場合でも、第2回入学検査で再受験できます。
入試について更に詳しくお知りになりたい方は、八戸聖ウルスラ学院中学校へお問合せ下さい。